「ResReserve」利用規約
「ResReserve」は、株式会社一休(以下「弊社」といいます。)がユーザーに提供するレストランの予約サービス(以下「本サービス」といい、本サービスを提供する弊社のサイトを「本サービスサイト」といいます。)です。
- (適用範囲)
「ResReserve」利用規約(以下「本規約」といいます。)は、本サービスを利用する全てのユーザーに適用されます。ユーザーは、本サービスの利用をもって本規約に同意したものとみなされ、誠実に本規約を遵守する義務が発生します。
- (本サービスの内容)
- ユーザーは、本サービスとしてレストラン等の飲食店(以下単に「レストラン」といいます。)の予約サービスを利用できます。なお、本サービスの利用には利用料その他の費用(ユーザーが使用する機器の通信費等は除きます。)は一切かかりません。
- 本サービスの内容、仕様等は、事前の予告なく変更される場合があります。
- (レストランの予約及び利用)
- レストランへの予約は、ユーザーが本サービスを通じて所定の方法によりレストランの予約手続を行い、本サービスサイト上で予約完了の旨表示された時に、成立します。なお、弊社は、予約成立後、速やかに、予約内容等を記載した予約完了メールをユーザー指定のメールアドレスにお送りいたします。なお、利用者はレストランのキャンセルポリシー、その他の利用条件がある場合、それらを事前に確認したうえで全てに同意しているものとみなします。
- 本サービスを利用したレストランの予約はユーザーとレストランとの間で成立し、当該予約に基づくユーザーへの飲食物等の提供、ユーザーの代金支払いその他レストランの利用に関する事項は、全てユーザーとレストランとの間で直接処理されるものとし、弊社はこれに関与しません。
- (予約の変更・キャンセル)
- ユーザーは、本サービスを利用してレストランへの予約を成立させた後に当該予約の変更又はキャンセルを行う場合は、本サービスを利用して、又は直接当該レストランに連絡して予約の変更又はキャンセル手続を行うものとします。なお、本サービスを利用して変更が可能な項目は次の各号に定めるものに限られ、その他の変更は直接レストランに連絡するものとします。また、予約対象のレストラン(又はレストランの個別のコースプラン)によって変更又はキャンセル手続の受付期限が異なりますので、ご注意ください。
- 利用人数の変更(予約席・コースプランの利用可能人数内での増減)
- 来店時間の変更(予約席・コースプランの予約可能時間帯内での変更)
- 来店日の変更(予約席・コースプランの予約可能日内での変更。なお、レストランによっては変更できない場合がございます。)
- 予約時に申し込んだオプション・お子様メニュー数の変更(予約時に申し込み済みの内容での数の増減)
- 前項に基づく予約内容の変更がレストランのキャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生する変更である場合、又はキャンセル手続を行った場合、ユーザーは、レストランが定めるキャンセルポリシーに基づき、キャンセル料をレストランに支払うものとします。ユーザーが前項に基づくキャンセル手続を行うことなく、予約した日時にレストランを利用しなかった場合(以下「無断キャンセル」といいます。)も同様とします。なお、弊社はレストランへのキャンセル料の支払いについて一切関与しません。
- 予約の成立、変更、取消、キャンセルポリシー又はレストランが提供するサービスの内容、キャンセル料の徴収等に関わる問題、 紛争等は全てレストランとユーザーとの間で解決するものとし、弊社は一切の責任を負わないものとします。
- (注意事項)
- 本サービスにおけるレストランの空席状況・料金等は、レストランが他で提供する情報と異なる場合がございます。
- 本サービスにおいて予約可能なレストランの料金等は予告なく変更される場合があります。この場合、変更後の料金等は、変更後に予約されたユーザーのみに適用され、既に予約されているユーザーは予約時の料金等が適用されます。
- 本サービスにおいて提供されるレストランの情報は、レストランの責任において提供されているものであり、提供された情報の正確性、有用性、網羅性その他の事項について弊社は一切その責任を負わないものとします。
- (本サービスの中止・中断)
弊社は、次の各号に該当する場合、ユーザーに事前の通知をすることなく本サービスの運営を中止又は中断することができます。この場合、本サービスの運営の中止又は中断によりユーザーに発生した損害については、弊社は一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスに関連するシステムの保守を定期的又は緊急に行う場合
- 戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電その他の非常事態により、本サービスの提供が通常通りできなくなった場合
- その他、弊社が本サービスの運営上、一時的な中断が必要と判断した場合
- (免責等)
- 本サービスの提供がプロバイダー等の第三者もしくは第三者のシステムのトラブルにより不可能となった場合には、弊社は一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスの利用にあたりユーザーが登録したメールアドレス等のユーザーの連絡先に誤りがあり、レストランの予約完了その他本サービス利用に関する連絡がユーザーに届かなかった場合、弊社はこのことから生じる損害を含め一切の責任を負わないものとします。
- 前二項に定める場合のほか、弊社は、弊社の責に帰すべき事由に基づく損害を除き、本サービスの利用に関連してユーザーに生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
- (禁止事項)
- 本サービスの利用に際して、ユーザーは次の各号に定める行為をしてはならないものとします。
- 法令に違反し、又は違反する恐れのある行為
- 公序良俗に反する行為、又はその恐れのある行為
- 他のユーザー、第三者もしくは弊社の知的財産権その他の権利を侵害し、又は侵害する恐れのある行為
- 他のユーザー、第三者もしくは弊社の財産又はプライバシーを侵害し、又は侵害する恐れのある行為
- 弊社の承諾なく、本サービスを通じて又は本サービスに関連して行われる営利を目的とした行為、又はその準備を目的とした行為
- レストランを不正に予約する行為、又は虚偽の情報によりレストランを予約する行為
- 同日程で複数のレストランを予約するなど、予約通りのレストランの利用が不可能と認められるような予約をする行為
- 無断キャンセルをする、レストランが定めるキャンセルポリシーに基づくキャンセル料の支払いをしないなど、弊社又はレストランに不利益もしくは損害を与える行為又はそのおそれのある行為
- コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サービスを通じて又は本サービスに関連して使用し、又は提供する行為
- その他、弊社が不適切と判断する行為
- 前項に該当する行為が認められた場合、弊社は、何らの通知をなくして当該ユーザーのレストラン予約を削除する等必要な措置を講ずることができるものとします。なお、当該措置によりユーザーに損害が生じた場合であっても、弊社は一切の責任を負わないものとします。
- (本サービス利用の際の環境設定)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、一般的な文字表示(日本語表示)やメール等の諸設定を適切に設定して利用するものとします。設定が一般的でない場合には、動作結果やそれがもたらす諸影響に関し、弊社は一切の責任を負わないものとします。また、OSやLAN環境、ユーザーの利用機器の事情によって本サービスを正常に利用できない場合も同様とします。
- (個人情報の取扱い)
弊社は、別途定める「個人情報保護方針」に従って、ユーザーの個人情報を取り扱うものとし、ユーザーはこれに同意します。
- (反社会的勢力の排除)
- ユーザーは、次の各号に該当する場合、本サービスを利用することはできません。また、該当すると発覚した場合、弊社は、何らの催告を要さずにレストラン予約の削除、会員登録の削除その他の必要な措置を講ずることができるものとします。
- 暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係者、総会屋その他の反社会的勢力(以下、総称して「反社会的勢力」といいます。)に属すると認められるとき
- 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められるとき
- 反社会的勢力を利用していると認められるとき
- 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められるとき
- 反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しているとき
- 自ら又は第三者を利用して、詐術、暴力的行為、又は脅迫的言辞を用いたとき
- 前項の規定に基づき弊社が必要な措置を講じたことによりユーザーに損害が生じた場合であっても、弊社は一切の責任を負わないものとします。
- (管轄裁判所)
本規約に関するユーザーと弊社との紛争については、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- (誠実協議)
本規約に定めのない事項が生じたときや、本規約の解釈に疑義を生じたときは、ユーザーと弊社が誠意を持って協議し解決するものとします。
- (本規約の変更・更新)
弊社は、本規約をいつでも改定できるものとします。改定後の本規約については、弊社が弊社のウェブサイトに掲示した時にその効力を生じ、ユーザーに適用されます。
本規約は、2023年3月14日に新設されました。
以上